Karigoバーチャルオフィス評判を徹底検証!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Karigoバーチャルオフィスは、全国62拠点、海外1拠点という圧倒的な拠点数を誇るバーチャルオフィスサービスです。

月額3,300円から、主要都市や地方都市の住所をビジネスで利用できるため、注目を集めています。

本記事では、Karigoの料金プランやサービス内容はもちろん、利用者のリアルな口コミ、メリット・デメリットを分析し、他社と比較しながら、その実態を明らかにしていきます。

この記事を読めば、Karigoバーチャルオフィスがあなたにとって最適な選択肢かどうかが判断できます。

ぜひ、最後まで読んで、バーチャルオフィス選びの参考にして下さい。

実際に3年以上バーチャルオフィスを法人登記に利用している筆者が、おすすめするバーチャルオフィスは以下の3社です。

【第1位】【第2位】【第3位】

GMOオフィスサポート

DMM バーチャルオフィス

【レゾナンス】
評価
場所渋谷/銀座/青山/名古屋/大阪/京都/福岡など渋谷/銀座/大阪/横浜/名古屋/福岡など秋葉原/浜松町/銀座/渋谷/恵比寿/青山/新宿/日本橋/横浜
初期費用無料入会金:5,500円
保証金:5,000円
入会金:5,500円
月額費用・転送なしプラン:660円/月
・月1転送プラン:1,650円/月
・隔週転送プラン:2,200円/月
・週1転送プラン:2,750円/月
・渋谷:660円/月〜
・銀座:1,650円/月〜
・名古屋:660円/月〜
・梅田:660円/月〜
・福岡天神店:660円/月〜
990円/月〜
特徴・業界トップクラスの低価格な料金
・あおぞらネット銀行との連携で法人口座スムーズに開設できる
・スマホで簡単に郵便物の受け取り状況を確認可能
・住所貸し出しプランがリーズナブル
・スマホで簡単に郵便物の受け取り状況を確認可能
・ネットショップを営む事業者におすすめ
・利用者数業界トップ
・メガバンクからネットバンクまで4つの銀行を紹介してもらえる
・会員は、会議室を1時間1,100円で利用可能
公式サイト公式HP公式HP公式HP

Karigoバーチャルオフィスとは?

引用元:Karigo
運営会社株式会社Karigo
場所北海道 / 宮城 / 富山 / 関東(東京・神奈川・茨木・千葉・埼玉) / 静岡 / 名古屋 / 三重 / 京都・大阪・神戸 / 岡山・広島・高知・ / 福岡・大阪 / アメリカ(テキサス)
料金・初期費用+保証料:無料
・ホワイトプラン(3,300円/月)
・ブループラン(8,300円/月)
・オレンジプラン(10,400円/月)
オプション法人登記 / 郵便即日転送 / 転送電話 / 荷物受取

Karigoは、株式会社Karigoが運営するバーチャルオフィスサービスです。

2012年にサービスを開始し、全国展開多様なプランで人気を集めています。

特徴は、なんといってもその拠点数の多さにあり、全国60拠点で利用できます。

 青木
青木

主要都市だけでなく、地方都市にも多くの拠点を構えているため、地方で起業したい方や、全国展開を目指す企業にとって、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。

Karigoバーチャルオフィスの特徴

Karigoバーチャルオフィスは、「全国展開」「起業家サポート」の特徴を兼ね備えたサービスです。

全国展開

全国62拠点、海外1拠点という圧倒的な拠点数を誇ります。

主要都市だけでなく、地方都市にも多くの拠点を構えているため、地方で起業したい方や、全国展開を目指す企業にとって、非常に便利なサービスです。

起業家サポート

会社設立法人口座開設資金調達など、起業に必要な手続きやノウハウをサポートするサービスも充実しています。

Karigoバーチャルオフィスの料金プラン

Karigoバーチャルオフィスの料金プランは、拠点プランによって異なります。

ホワイトプラン

ホワイトプランはKarigoの料金プランのなかで、もっとも安い料金プランです。

「住所貸し・荷物受取代行」がセットになったシンプルなプランです。

【ホワイトプラン】

入会金5,500円~
月額料金個人名:3,300円~ / 法人4,700円〜

ホワイトプランは5,500円の入会金がかかります。

 青木
青木

月額料金は、個人で利用する場合は3,300円から、法人で利用する場合は4,700円とリーズナブルな価格になっています。

ブループラン

ブループランはホワイトプランに、転送電話である専用固定電話が付いたプランです。各種届出に使用できる固定電話番号があるので、これから事業を開始したい人にぴったりのプランになっています。

【ブループラン】

入会金7,300円~
月額料金8,300円~

ブループランは7,300円円の入会金がかかります。

 青木
青木

月額料金は、個人で利用する場合は8,300円からとなっています。専用固定電話が付いた内容になるので、お得な価格設定と言えます。

専用固定電話にかかってきた通話は24時間365日、指定した転送先電話番号に転送してもらえます。

その際に必要となる料金は下記になっています。

【転送着信通話料金】

項目料金(1pt=1円)課金タイミング
固定電話3分9.7pt当社営業日1日遅れの課金
携帯電話1分19.4pt

オレンジプラン

オレンジプランは、ホワイトプランに電話代行が付いたプランです。

提供電話番号にかかってきた通話をオペレーターが代わりに応対してくれます。

 青木
青木

電話がかかってくることを気にせずに、営業ができるので安心です。

オレンジプランでは、イニシャルコストである入会金やランニングコストである利用料が、使用する利用店舗によって異なっています。

【オレンジプラン】

利用店舗世田谷 自由が丘・世田谷 三軒茶屋・港区 浜松町・新宿・神戸・本郷 水道橋・日本橋・中野・六本木・代官山・高田馬場・芝浦田町・調布・高円寺・目黒・押上スカイツリー前・座間  銀座一丁目・銀座四丁目・渋谷 桜丘町・千葉それ以外の提供店舗
入会金7,300円14,300円19,800円”  
月額料金10,400円11,000円16,500円
無料コールの有無 1コールの料金無料コール無し 1コール210円無料コール無し 1コール210円無料コール30 1コール110円

バーチャルオフィス業界一の老舗

Karigoバーチャルオフィスのメリット3選

Karigoバーチャルオフィスを利用するメリットは下記の通りです。

Karigoバーチャルオフィスのメリット
  1. 全国62拠点、海外1拠点という圧倒的な拠点数
  2. 業界随一の老舗で利用実績も豊富
  3. 最低契約期間が2か月と短い

それぞれ詳しく解説していきます。

メリット①:全国62拠点、海外1拠点という圧倒的な拠点数

Karigoバーチャルオフィスは、全国62拠点、海外1拠点という圧倒的な拠点数を誇ります。

 青木
青木

主要都市だけでなく、地方都市にも多くの拠点を構えているため、地方で起業したい方にとって、非常に便利なサービスです。

メリット②:業界随一の老舗で利用実績も豊富

Karigoは、2006年にバーチャルオフィスがほとんど知られていなかった時代から運営を行っている、バーチャルオフィス業界の老舗企業です。

創業以来、60,000社以上が利用しており、その実績は豊富です。17年の歴史は、利用者に愛され続けてきた証であり、サービスの確かな品質を示しています。

メリット③:最低契約期間が2か月と短い

Karigoの最低契約期間はわずか2か月と、非常に短い設定です。

多くの格安バーチャルオフィスサービスでは、6ヶ月から1年の契約が一般的で、途中解約時に違約金が発生することが多いですが、Karigoは短期間の契約が可能なため、スポット利用を希望する方にも最適です。

Karigoバーチャルオフィスのデメリット3選

Karigoバーチャルオフィスには、メリットだけでなく、デメリットも存在します。契約前にしっかりと確認し、納得した上で利用しましょう。

Karigoバーチャルオフィスのデメリット
  1. 電話代行サービスがない
  2. 郵便物の転送頻度
  3. 拠点によってサービス内容が異なる

それぞれ詳しく解説していきます。

デメリット①:他社サービスのほうが安い

Karigoのサービスには入会金が必要です。格安バーチャルオフィスサービスには入会金が不要なものもあるため、その点をデメリットと感じる方もいるかもしれません。

また、月額料金も他社と比べて「激安」というわけではありません。しかし、価格が低すぎない分、安定したサービスが提供されます。料金とサービスのバランスを考えると、この点は必ずしもデメリットとは言えないでしょう。

 青木
青木

月額コストをもっと下げたいと思っている方は「GMOオフィスサポート」を選びましょう。

下記記事で詳しく解説しています。

GMOオフィスサポートの評判は?利用者の口コミからメリット・デメリットを徹底解説!【実体験】

デメリット②:銀行紹介や提携制度がない

 青木
青木

法人の銀行口座を紹介で開設したい方は「レゾナンス」がおすすめです。

下記記事で詳しく解説しています。

レゾナンス バーチャルオフィス評判を徹底検証!料金・メリット・デメリット、口コミから審査基準まで【2024年最新】

デメリット③:拠点によってサービス内容が異なる

Karigoバーチャルオフィスは、拠点によって、提供しているサービス内容が異なる場合があります。

例えば、会議室の有無固定電話の利用可否などです。

 青木
青木

契約前に必ず希望する拠点のサービス内容を確認するようにしましょう。

Karigoバーチャルオフィスの審査基準

Karigoは、「事業の健全性」「利用者の信頼性」を重視した審査を行っています。

これは、バーチャルオフィスが、違法行為や悪質なビジネスに利用されることを防ぐためです。

提出書類

審査では、個人事業主と法人で提出書類が異なるため、それぞれ解説していきます。

個人事業主の場合
  1. 確定申告書の提出: 過去1~2年分の確定申告書の提出を求められる場合があります。
  2. 事業内容の詳細な説明: 具体的なサービス内容、顧客ターゲット、売上実績などを明確に説明しましょう。
  3. 事業用ホームページやポートフォリオの提出: 事業内容を裏付ける資料があると、審査に有利に働きます。

法人の場合

個人事業主の場合
  1. 登記簿謄本の確認: 会社の設立状況や事業内容を確認します。
  2. 決算書の提出: 過去1~2期分の決算書の提出を求められる場合があります。特に、赤字決算が続いている場合は、事業計画書の提出も求められる可能性があります。
  3. 事業計画の妥当性: 事業内容、収益モデル、市場分析、競合分析、将来展望などを具体的に記載し、実現可能性を示すことが重要です。
  4. 代表者の信用情報: 代表者の信用情報も審査対象となります。クレジットカードやローンの延滞履歴がないか、事前に確認しておきましょう。

審査通過率を上げるためのポイント

  • 事業計画書は詳細かつ具体的に作成する: 事業内容、ターゲット顧客、収益モデル、マーケティング戦略などを明確に記載し、実現可能な計画であることを示しましょう。
  • 事業の実態を示す資料を充実させる: ホームページ、パンフレット、名刺、取引先との契約書など、事業内容を証明できる資料を積極的に提出しましょう。
  • 信用情報に傷をつけない: クレジットカードやローンの延滞は、信用情報に傷をつけてしまいます。日頃から信用情報に気を配り、良好な状態を保つように心がけましょう。
  • 反社会的勢力との関わりがないことを明確に示す: 暴力団排除条項などを契約書に盛り込むなど、対策をしておきましょう。
  • 必要な書類は漏れなく提出する: 審査に必要な書類は、期日までに漏れなく提出しましょう。
  • 不明点があれば問い合わせる: 審査基準や必要書類について不明点があれば、Karigoに問い合わせて確認しましょう。

審査にかかる期間

審査にかかる期間は、通常1週間程度です。

ただし、提出書類の内容や時期によっては、さらに時間がかかる場合もあります。

審査落ちした場合

審査に落ちてしまった場合でも、諦める必要はありません。

  • 理由を確認する: Karigoに問い合わせて、審査落ちの理由を確認しましょう。
  • 事業計画を見直す: 事業計画に問題があった場合は、内容を見直し、再提出してみましょう。
  • 他のバーチャルオフィスを検討する: Karigo以外のバーチャルオフィスを検討するのも一つの方法です。

Karigoバーチャルオフィスと他社バーチャルオフィスを徹底比較!

Karigoバーチャルオフィスと、他のバーチャルオフィスを比較してみましょう。

今回は、特に人気の高い「GMOオフィスサポート」「DMMバーチャルオフィス」と比較していきます。

比較ポイント

  • 料金プラン
  • 住所
  • サービス内容

Karigoバーチャルオフィス vs GMOオフィスサポート

項目KarigoバーチャルオフィスGMOオフィスサポート
月額料金3,300円〜660円〜
初期費用入会金5,500円無料
住所全国62拠点、海外1拠点東京、神奈川、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡
サービス内容住所利用、郵便受取・転送、電話・FAX、固定電話、専用デスク住所利用、郵便受取・転送、電話・FAX

Karigoバーチャルオフィスは、GMOオフィスサポートと比べて、拠点数が圧倒的に多い点がメリットです。

 青木
青木

一方、GMOオフィスサポートは、月額料金が安く、初期費用が無料である点が魅力です。

Karigoバーチャルオフィス vs DMMバーチャルオフィス

項目KarigoバーチャルオフィスDMMバーチャルオフィス
月額料金3,300円〜660円〜
初期費用入会金5,500円入会金5,500円 + 保証金5,000円
住所全国62拠点、海外1拠点東京、神奈川、大阪、愛知、福岡
サービス内容住所利用、郵便受取・転送、電話・FAX、固定電話、専用デスク住所利用、郵便受取・転送、電話対応、FAX、会議室利用

Karigoバーチャルオフィスは、DMMバーチャルオフィスと比べて、拠点数が多く、起業家向けのサポートが充実している点がメリットです。

 青木
青木

一方、DMMバーチャルオフィスは、月額料金が安く、スマホアプリで簡単に管理できる点が魅力です。

Karigoバーチャルオフィスをおすすめできる人

Karigoバーチャルオフィスは、下記のような方におすすめです。

これから開業をする人

Karigoには、起業時に欠かせない手続きのサポートやサービスが充実しています。

会社設立代行や各種登記サービスなどがあるので、これから開業をする人には最適と言えます。

地方在住で、都市部の住所が欲しいフリーランス

 地方にいながら、東京や大阪など、主要都市の住所をビジネスで利用できます。クライアントへの印象アップや、ビジネスチャンス拡大に繋がるでしょう。

海外進出を検討している企業

アメリカ・テキサス州にも拠点を持ち、海外進出の足掛かりとしても活用できます。海外展開の準備段階で、現地の住所が必要な場合にも便利です。

まとめ

今回は、Karigoバーチャルオフィスの評判について、料金プランやサービス内容、メリット・デメリット、口コミ、他社との比較などを詳しく解説してきました。

Karigoバーチャルオフィスは、バーチャルオフィス業界随一の老母企業です。

最低契約期間が2ヶ月で済む点と全国展開が充実している点が魅力のサービスです。

地方で起業したい方や、全国展開を目指す企業にとって、最適な選択肢と言えるでしょう。

ただし、電話代行サービスがない、郵便物の転送頻度が少なめ、拠点によってサービス内容が異なるといったデメリットも存在します。

これらのメリット・デメリットをしっかりと理解した上で、あなたのビジネスニーズに合っているかどうかを判断しましょう。

ぜひ、この記事を参考に、Karigoバーチャルオフィスの利用を検討してみてはいかがでしょうか?

バーチャルオフィス業界一の老舗

また、オフィス選びに不安や疑問がある場合は、専門家のアドバイスを受けることも有効です。

タチアゲはオフィス選びをサポートします!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5401747d3bd1155a7c8099faee537502-1200x592.jpg
タチアゲ
  • 全国4,000名以上の税理士が掲載しており、東京都内はもちろん、全国各地の税理士をご紹介可能です。
  • 会社設立、創業融資、相続、事業承継、IT・Web、医療、不動産など、様々な専門分野に対応しています。
  • 専任のコンサルタントが、あなたのニーズに合った税理士を無料でご紹介します。

まずはお気軽に下記からお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

また、タチアゲでは毎日、会社経営や起業にまつわる様々な質問に対する専門家の回答が届いています。

ほんの些細な質問なら今すぐタチアゲで質問して解決しましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: tatiage_banner-%E2%80%93-7-1024x307.jpg