この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
税理士・公認会計士|もりやま会計事務所
守山 幸史朗
もりやま こうじろう
2013年に公認会計士試験合格後、事業会社及び監査法人勤務を経て、2022年にもりやま会計事務所を開業。事業会社では経理・税務を、監査法人では上場会社・大会社・医療法人などの会計監査やリクルート委員を経験。独立後は主に関西の中小企業を中心に税務顧問のサービスを提供。趣味は魚釣り。
ITサービスを活用して全国のお客さんまで対応する大阪市の会計のプロ
2013年に公認会計士試験に合格しました。その後、事業会社や監査法人での勤務を経て、2022年にもりやま会計事務所を開業しました。事務所の所在地は、大阪市住吉区で、住吉大社の近くにあります。ただ、事務所のサービスはITを活用して全国に対応しています。
事務所は私が代表として経営しており、数名のビジネスパートナーにも協力していただいています。
大学卒業後、生命保険会社に就職しました。当時は、仕事について深く考えることもなく、サラリーマンになれば同僚と飲みに行けてそれなりに楽しいだろうと思っていました。しかし、実際に働いてみると、希望の配属とはならず、また、日本の会社特有のジェネラリスト志向にやりがいを感じることができなくなってしまいました。
そこで、スペシャリストとして手に職をつけたいと思い、資格を取ろうと考えました。会計士か税理士かで迷いましたが、一般的に難関と言われる会計士の資格を目指すことにしました。結果的に、会社に頼らなくても生きていけるようになり、当時の選択は間違いではなかったと感じています。
弊事務所は、税務顧問のサービスに特に力を入れています。他のサービスとしては、確定申告や相続税のサービスも行っていますが、相続税については、現在のところ知り合いからの紹介のみ対応しています。
税務顧問のサービスに力を入れている理由としては、私の両親が自営業を営んでいたことが大きいかもしれません。成功や失敗を共有できることに喜びを感じるため、お客様に寄り添ったサービス提供を心掛けています。
16年間続けている株式投資経験が独自の強みになっている
私は現役で公認会計士の仕事もしているため、大小様々なビジネスと決算書を見てきました。
また、新卒の頃から約16年間、決算書を読んで株式投資を行っており、お客様から雑談ベースで株や資産形成の話を聞かれることも多く、証券税制の相談を受けることもあります。
ここは、他の会計士や税理士にはないバックグラウンドのため、意図せず強みになっているように感じています。
顧問税理士としての私のお客様は、同世代の方や会社設立・新規開業された方が多いですね。業種としては介護、美容、教育が多いですが、特に業種を限定しているわけではないので、幅広いお客様とお付き合いしています。
また、顧問先のエリアは関西の中小企業や個人事業主が中心で、大阪だけでなく奈良や三重にもお客様がいらっしゃいます。遠方のお客様も定期的に訪問させて頂いております。
開業して間もない頃に、脱サラして法人を設立されるというお客様から顧問契約の相談がありました。その際、銀行に提出する創業計画書や市場調査資料の作成のサポート、会社設立後の届出などのお手伝いをしました。
その後、無事に融資が下り、事務所を訪問させていただいた時に、「先生のおかげでここまで来れました」と言っていただいたことが非常に嬉しかったです。これからもお客様をサポートしていきたいと強く感じました。
よく言われることですが、経営者というのは非常に孤独な存在だと思います。ですから、税理士は単に決算書を作るだけでなく、経営者と一緒に伴走してビジネスを支える存在でありたいと考えています。
時期によって異なりますが、繁忙期には土曜か日曜のどちらかは働いていることが多いですね。休みの日は春から秋にかけては和歌山や三重に魚釣りに行くことが多いです。冬は誰かを誘って山登りをしたりしています。その他には、今年から始めたゴルフの打ちっぱなしに行ったりもしています。
結構アウトドアなんですね、守山先生。
はい、アウトドアの方が好きですね。
繁忙期はやはり3月、4月、5月ぐらいの時期ですか?
そうですね。3月は個人の確定申告の時期で、5月は法人の決算が集中するので特に忙しいです。
会計と税務の自動化が進む中で、お客様のビジネスの成功を支えたい
まずは、今お付き合いしているお客様のビジネスの成功を支えることに注力したいと考えています。そのため、いたずらに事務所の規模を追求するつもりはありません。これからは会計と税務の分野でますます自動化が進んでいくと思います。そういった時代背景があるからこそ、お客様の会計力を高めていくことを目指しています。
具体的には、お客様が自社の現状を数値でイメージして課題解決ができるようサポートしたいです。また、様々なビジネスを見てきた経験を活かし、会計や税務、経営に関するアドバイスを通じて、より価値のあるサービスを提供していきたいと考えています。
働き方の多様化が進み、起業や独立開業のハードルが一層下がってきていると感じています。起業・独立開業する理由は人それぞれですが、自分の価値観に近い生き方を実現しやすくなることは間違いないと思います。
私自身、会計士試験に合格した時は独立なんて夢のような話だと思っていました。しかし、怖がっていても何も始まりません。思い立ったらすぐに行動する、そんな気持ちで頑張ってほしいです。
ありがとうございます。行動しないとわからないですよね。
そうですね。やっぱり動かないと何も始まりません。
本日は貴重なお話をありがとうございました!